「栗きんとん」11月22~23日頃まで、岐阜県中津川市や恵那峡方面で購入することは可能ですか?
下呂方面に行く機会があり、せっかくなので購入が可能であれば足を伸ばしたいのですが、「栗きんとん」の時期はもう終了してますか?
下呂方面に行く機会があり、せっかくなので購入が可能であれば足を伸ばしたいのですが、「栗きんとん」の時期はもう終了してますか?
だいたい、年内いっぱいは売っています。ただし、帰り道に寄ると売り切れていることがあり、午前中に購入することをお勧めします。
中津川ICから国道19号線を長野方面に進むとすぐ左手に「川上屋手賀野店」、2kmほど走った中央分離帯を挟んで右側に「すや西木」があり、立ち寄りやすいし、カフェが併設されくつろげます。
中津川駅前にある「中津川市観光センターにぎわい特産館」で7店舗の栗きんとんをセットにした「栗きんとんめぐり」が2種類売っています。
恵那峡で有名なのは「恵那川上屋」ですね。
今年いろいろ食べ比べてみましたが、中津川の川上屋が私には美味しく感じました。
中津川ICから国道19号線を長野方面に進むとすぐ左手に「川上屋手賀野店」、2kmほど走った中央分離帯を挟んで右側に「すや西木」があり、立ち寄りやすいし、カフェが併設されくつろげます。
中津川駅前にある「中津川市観光センターにぎわい特産館」で7店舗の栗きんとんをセットにした「栗きんとんめぐり」が2種類売っています。
恵那峡で有名なのは「恵那川上屋」ですね。
今年いろいろ食べ比べてみましたが、中津川の川上屋が私には美味しく感じました。
旅行会社に勤めている方に質問です。
今、製造業の事務員をしているのですが、今の会社に何の意欲もなく、ただ給料をもらってるだけという感じです。
私は旅行が好きで、パンフレットで想像旅行をするだけでも楽しいです。
でも海外旅行をしたのは新婚旅行で行ったバリ島のみです。
そして、なんとなくですが、旅行会社で働けたら楽しいだろうなと思い始めてきました。
ただ、最終学歴は高卒で英語も中学レベル、何の資格ももっていません。
結婚しているので、あまり遠くに出勤というワケにもいきません。
求人情報誌で探してはいるのですが、今まで見つけた事がありません。
どうやったらなれるのですか?
こんな私が旅行会社に勤められる事が出来ますか?
ちなみに以前、百貨店勤務していたので、接客業は大好きです。
今、製造業の事務員をしているのですが、今の会社に何の意欲もなく、ただ給料をもらってるだけという感じです。
私は旅行が好きで、パンフレットで想像旅行をするだけでも楽しいです。
でも海外旅行をしたのは新婚旅行で行ったバリ島のみです。
そして、なんとなくですが、旅行会社で働けたら楽しいだろうなと思い始めてきました。
ただ、最終学歴は高卒で英語も中学レベル、何の資格ももっていません。
結婚しているので、あまり遠くに出勤というワケにもいきません。
求人情報誌で探してはいるのですが、今まで見つけた事がありません。
どうやったらなれるのですか?
こんな私が旅行会社に勤められる事が出来ますか?
ちなみに以前、百貨店勤務していたので、接客業は大好きです。
高卒で旅行会社に勤めています。
私自身は経理事務なので、あんまり参考にはならないと思いますが・・。
ご結婚されているのであれば、他の方も言うように添乗は無理だと思います。
カウンターであれば、可能だと思いますが。
資格の必要は、ある程度(常識程度)に地理が分かれば必要ないと思います。
英語がペラペラなんて人は海外の仕入をする人くらいで、9割以上の人が中学生レベルです。
もし、勉強される気があれば、本屋さんで「旅行取扱業務管理者」という本を見てみてください。
求人についてですが、うちの会社ではハローワーク又は市内の専門学校に出すという形ですね。
大手の会社はほとんどが派遣かパートですね。
添乗員も派遣が多いです。
ただ、給料は安いです。サービス残業ばっかりです。
そのせいか、続かない人が多いらしいです。
薄利多売の業種なので、仕方がないのですが・・・。
どんな仕事でもそうだと思うのですが、やる気があれば勤められると思いますよ!
接客が好きならば人当たりも良さそうですし!
がんばってくださいね!!
私自身は経理事務なので、あんまり参考にはならないと思いますが・・。
ご結婚されているのであれば、他の方も言うように添乗は無理だと思います。
カウンターであれば、可能だと思いますが。
資格の必要は、ある程度(常識程度)に地理が分かれば必要ないと思います。
英語がペラペラなんて人は海外の仕入をする人くらいで、9割以上の人が中学生レベルです。
もし、勉強される気があれば、本屋さんで「旅行取扱業務管理者」という本を見てみてください。
求人についてですが、うちの会社ではハローワーク又は市内の専門学校に出すという形ですね。
大手の会社はほとんどが派遣かパートですね。
添乗員も派遣が多いです。
ただ、給料は安いです。サービス残業ばっかりです。
そのせいか、続かない人が多いらしいです。
薄利多売の業種なので、仕方がないのですが・・・。
どんな仕事でもそうだと思うのですが、やる気があれば勤められると思いますよ!
接客が好きならば人当たりも良さそうですし!
がんばってくださいね!!
汚染瓦礫の処理について。
私は山形県在住です。
これまでに山形県では宮城県から沢山の瓦礫を受け入れて杜撰な体制で処理をしてきました。(米沢や村山等)
そして今後酒田市も被災地の瓦礫を受け入れるという話が出ており(大分前から)酒田港のリサイクルセンターで瓦礫を分別、焼却、再利用するとの事。
まだ実行されてないので今からでもなんとかならないものかと日々やきもきしています・・・。
まだ比較的軽症だった山形が今後どんどん汚されていくのがとても悲しいです。
だからと言って被災地を助けるなとは言いません。汚染瓦礫を拡散させるのが問題だと思います。
広めることにより安心して食べれる作物がどんどん無くなっていきます。
もう何百年住めないだろうという土地の為にこれからを生きる土地を殺すやり方が、子を持つ母親としては理解出来ないのです。
瓦礫は原発周辺に埋めるしかないのでは?そして汚染地域に住んでいる方達を非難させ生活を補償するのが彼らにも私達にも一番の幸せではないのでしょうか?
一人が考えただけでは何も変わらないのは重々承知です。
なので私なりに出来ることはしようと思い、県や市に意見の電話やメールを送りました。
あと色々な署名運動にも参加しました。
私はごくごく一般的な2児の母で、賢くもないし権力も何も持っていません。難しい文章も書けません。
でも子供の健康を切に願っています。
被災地の方達に比べれば贅沢な悩みや状況かもしれません。でも子を思う母親としては皆同じだと思います。
長々と書いてしまいすみませんでした。
結局言いたかったのは、あと他にどんな事が出来るのか。
無知で無力な私ですが教えて下さると大変嬉しいです。
それと瓦礫の件について皆さんの考えも頂けたらなとも思っています。
出来れば瓦礫拡散推進派の方はお控え下さい。
ご意見宜しくお願いいたします。
私は山形県在住です。
これまでに山形県では宮城県から沢山の瓦礫を受け入れて杜撰な体制で処理をしてきました。(米沢や村山等)
そして今後酒田市も被災地の瓦礫を受け入れるという話が出ており(大分前から)酒田港のリサイクルセンターで瓦礫を分別、焼却、再利用するとの事。
まだ実行されてないので今からでもなんとかならないものかと日々やきもきしています・・・。
まだ比較的軽症だった山形が今後どんどん汚されていくのがとても悲しいです。
だからと言って被災地を助けるなとは言いません。汚染瓦礫を拡散させるのが問題だと思います。
広めることにより安心して食べれる作物がどんどん無くなっていきます。
もう何百年住めないだろうという土地の為にこれからを生きる土地を殺すやり方が、子を持つ母親としては理解出来ないのです。
瓦礫は原発周辺に埋めるしかないのでは?そして汚染地域に住んでいる方達を非難させ生活を補償するのが彼らにも私達にも一番の幸せではないのでしょうか?
一人が考えただけでは何も変わらないのは重々承知です。
なので私なりに出来ることはしようと思い、県や市に意見の電話やメールを送りました。
あと色々な署名運動にも参加しました。
私はごくごく一般的な2児の母で、賢くもないし権力も何も持っていません。難しい文章も書けません。
でも子供の健康を切に願っています。
被災地の方達に比べれば贅沢な悩みや状況かもしれません。でも子を思う母親としては皆同じだと思います。
長々と書いてしまいすみませんでした。
結局言いたかったのは、あと他にどんな事が出来るのか。
無知で無力な私ですが教えて下さると大変嬉しいです。
それと瓦礫の件について皆さんの考えも頂けたらなとも思っています。
出来れば瓦礫拡散推進派の方はお控え下さい。
ご意見宜しくお願いいたします。
親なら当然の考えだと思います。自分の家族は自分が守らなければいけないですし。行政の対応を見ると信用出来なさそうなことが多いですから不安になるのは最もです。自分の子供の事を第一に考えるのは当然で当たり前の考えですよ。万が一の事も考えると他人が非難する方が可笑しい。復興が遅れているのは瓦礫処理だけが原因では無いですし。福島の子供の事はと言う意見が有りますが、逆にそれだけ危険な物が有る場所に住まわしているの?その親の責任は?そもそも、瓦礫の引き受け先以外の日本国民が瓦礫引き受け先の反対の方の意見を批判するのが笑っちゃうよ。国や自治体が信用出来ないから自分の身は自分で守るのが基本でしょ。個人的には福島県と宮城県の瓦礫は地元で処分して貰うのが良いと思います。
捕捉
前にも書きましたが意見はリクエストでしましょう。
ー福島に子供を住まわせているのが親の責任なと罵るのなら避難してからの生活や仕事などどうするのか具体的に教えて下さい。他人事だから簡単に言えるのでしょう?一体どれぐらいの地域まで避難が必要か土地の賠償や家のローンはどうするか?その財源はどこから持ってくるのか?
これも国が避難指示出しているの知らないのですか。それ以外は自主避難でしょ。例えば旦那が仕事探してから一家の住居を探してから移住している人も居ます。全国のハローワークで仕事探しできるそうですし。実際に一家で自分の住んでいる地域にいらっしゃいますよ。被災者を非難しているのでは無く質問者の親の責任を非難している貴方に書いたのですよ。自主避難が難しいのは知っています。自分の過去の書き込みにも書いてます。でも自主避難している人は結構います。ローンや賠償は東電と国がするに決まっていますがその範疇から外れる人も居るでしょう。前にも書きましたがこれだけの事故、災害で被災地全土が現状回復は不可能です。
ーそれから自分の子を守るためなら何でも許されると言うなら福島の瓦礫も他地域に運ぶのも許されるとい事になりますよ。東京電力の本社にでも持って行って下さい。その理屈が通りますよ。それは反対なのではありません?
そもそも同じ事ではありません?自分の子供が心配だから瓦礫は福島で全部引き受けろっていうのは勝手すぎで、その反論としてだったら福島の子供はどうなってもよいのか?と言ってるのに、今度はそこに子供を住まわせてる親に責任があるってですか?だったら自分こそ瓦礫を引き受ける市町村に子供を住まわせてるのが間違いって話になりますよね?瓦礫の受け入れを絶対にしない市町村を探して自力で移住すればよいのです。それが一番良い方法ですよ。
自分の子供守る為にはなんでも許されると言うなら福島の瓦礫を他地域に運ぶ事も許される事にはならないよ。受け入れ拒否は犯罪でも無いですよ。受け入れ先にも住民が居て瓦礫受け入れの反対はその地域に住んでいる人の当然の権利。瓦礫を持ち込む側の権利ではない。反対=悪は貴方の考えです。危険だと思うものを自分の家族や土地の事を考えて反対するのは当然の事。決定した事に反対するのもその地域の住民自由。それが気に入らない場合引っ越すのもありでしょう。自分が書いているのは汚染された瓦礫はと言う事ですが貴方には理解できないでしょ。物事の順序として自分の子供を考えて当然の事と書くと貴方は直ぐ福島の子供を見捨てると言いますが汚染瓦礫に関してそれは当てはまらないです。東北、日本と言う括りで簡単に考えすぎ。汚染された物ならばその地域で処理が他地域に移さない事が被害拡大を防ぐ事にも繋がると言う事を理解できますか?貴方何時もは順序が逆なのです。被害が出たのも被災地でそこから汚染されている瓦礫が他地域へ移される事があれば其方の方が被害拡大ですよ。瓦礫が移される地域の住民からしてみれば他人に被害を押し付けです。瓦礫は汚染されている物でなければ他所へ移すのもありでしょう。
捕捉
前にも書きましたが意見はリクエストでしましょう。
ー福島に子供を住まわせているのが親の責任なと罵るのなら避難してからの生活や仕事などどうするのか具体的に教えて下さい。他人事だから簡単に言えるのでしょう?一体どれぐらいの地域まで避難が必要か土地の賠償や家のローンはどうするか?その財源はどこから持ってくるのか?
これも国が避難指示出しているの知らないのですか。それ以外は自主避難でしょ。例えば旦那が仕事探してから一家の住居を探してから移住している人も居ます。全国のハローワークで仕事探しできるそうですし。実際に一家で自分の住んでいる地域にいらっしゃいますよ。被災者を非難しているのでは無く質問者の親の責任を非難している貴方に書いたのですよ。自主避難が難しいのは知っています。自分の過去の書き込みにも書いてます。でも自主避難している人は結構います。ローンや賠償は東電と国がするに決まっていますがその範疇から外れる人も居るでしょう。前にも書きましたがこれだけの事故、災害で被災地全土が現状回復は不可能です。
ーそれから自分の子を守るためなら何でも許されると言うなら福島の瓦礫も他地域に運ぶのも許されるとい事になりますよ。東京電力の本社にでも持って行って下さい。その理屈が通りますよ。それは反対なのではありません?
そもそも同じ事ではありません?自分の子供が心配だから瓦礫は福島で全部引き受けろっていうのは勝手すぎで、その反論としてだったら福島の子供はどうなってもよいのか?と言ってるのに、今度はそこに子供を住まわせてる親に責任があるってですか?だったら自分こそ瓦礫を引き受ける市町村に子供を住まわせてるのが間違いって話になりますよね?瓦礫の受け入れを絶対にしない市町村を探して自力で移住すればよいのです。それが一番良い方法ですよ。
自分の子供守る為にはなんでも許されると言うなら福島の瓦礫を他地域に運ぶ事も許される事にはならないよ。受け入れ拒否は犯罪でも無いですよ。受け入れ先にも住民が居て瓦礫受け入れの反対はその地域に住んでいる人の当然の権利。瓦礫を持ち込む側の権利ではない。反対=悪は貴方の考えです。危険だと思うものを自分の家族や土地の事を考えて反対するのは当然の事。決定した事に反対するのもその地域の住民自由。それが気に入らない場合引っ越すのもありでしょう。自分が書いているのは汚染された瓦礫はと言う事ですが貴方には理解できないでしょ。物事の順序として自分の子供を考えて当然の事と書くと貴方は直ぐ福島の子供を見捨てると言いますが汚染瓦礫に関してそれは当てはまらないです。東北、日本と言う括りで簡単に考えすぎ。汚染された物ならばその地域で処理が他地域に移さない事が被害拡大を防ぐ事にも繋がると言う事を理解できますか?貴方何時もは順序が逆なのです。被害が出たのも被災地でそこから汚染されている瓦礫が他地域へ移される事があれば其方の方が被害拡大ですよ。瓦礫が移される地域の住民からしてみれば他人に被害を押し付けです。瓦礫は汚染されている物でなければ他所へ移すのもありでしょう。
関連する情報